Hammer Strength Clinic 2025 / NSCAジャパンS&C 特別セミナー
8年ぶりに日本開催が決定!
トップS&Cコーチやトレーナーが集結する
Hammer Strength Clinics 2025。
最新のトレーニング理論と実践を学び、仲間とつながり、
プロフェッショナルとしてさらなる飛躍を遂げる特別な1日。
今回は、NSCAジャパン とのスペシャルコラボでお届けします。
イベントの詳細は、ぜひ下記よりご確認ください。
ストレングス&コンディショニング(S&C)専門家が集う国際的セミナー 「Hammer Strength Clinics」。
本イベントはS&Cコーチ、パーソナルトレーナー、アスリートを支えるスペシャリストのために、最前線の知識や実践的なトレーニングメソッド、そして貴重なネットワークの場を提供してきました。
2013年から2017年まで日本でも開催され、大きな注目を集めた本イベントが、8年ぶりに日本に帰ってきます!
今回の特別セミナーでは、最新のストレングス&コンディショニングに関する理論と実践を日本国内の第一線で活躍する講師陣が直接シェア。パーソナル・トレーナーやS&Cコーチはもちろん、アスリートの指導に携わるすべての方にとって、スキルアップと新しい出会いの絶好のチャンスです。
ぜひこの機会にご参加ください。
過去の開催の様子は、下記プレイリストよりご覧いただけます。
セッション内容:
怪我の予防とリハビリテーションプラン
医師でありS&C専門家でもある瀬戸口先生が、トレーニング現場で実践できる怪我の予防法とリハビリテーションの計画作りを解説します。
セッションでは、以下の内容を具体的に学べます:
- 怪我のリスク評価と予防に有効なストレングス&コンディショニングプログラム
- 回復を加速させるリハビリステップと段階的トレーニング計画
- アスリートやクライアントに安全かつ効果的な負荷設定の方法
- 現場ですぐに活かせる実践的なケーススタディ
このセッションを通じて、アスリートやクライアントのパフォーマンス最大化と怪我のリスク最小化を両立させる、科学的アプローチを学ぶことができます。
セッション内容:
TSAC理論と実践 ― ストレスレベルの高い状況における身体適応とその訓練法
TSAC-F、CSCS、NSCA-CPTであり、幅広い競技の選手育成に携わる酒井先生が、ストレスレベルの高い状況下での身体の適応メカニズムと、それを最大限に引き出すトレーニング法を解説します。
セッションでは、具体的に以下の内容を学べます:
- ストレス状況下での身体の反応と適応メカニズム
- パフォーマンスを維持・向上させる段階的トレーニングプログラム
- 選手やクライアントに安全かつ効果的に負荷を与える方法
- 現場ですぐに活用できるケーススタディや実践例
このセッションを通じて、選手やクライアントのパフォーマンスを高めながら、ストレス下での安全性を確保するための科学的アプローチを学ぶことができます。
セッション内容:
栄養と実践 ― アスリートの栄養と具体的な栄養摂取方法
管理栄養士・スポーツ栄養士として活躍する高倉先生が、アスリートのパフォーマンス向上に直結する栄養管理と、現場ですぐに活用できる具体的な栄養摂取方法を解説します。
セッションでは、ケーススタディを用いて以下の内容を学べます:
- アスリートの競技特性やトレーニング段階に応じた栄養戦略
- パフォーマンスを最大化するための食事・サプリメントの実践例
- トレーニング現場での指導にすぐ活かせる具体的なアプローチ
- 栄養管理を通じた怪我予防やリカバリー促進の方法
こちらセッションは、現役アスリートのパフォーマンスを支える、科学的かつ実践的な栄養アプローチを学べる貴重な機会です。
開催詳細:
日程:2025年12月14日(日)
会場:TKP東京駅カンファレンスセンター(12Aホール)
対象者:パーソナル・トレーナー、ストレングス&コンディショニングコーチ、アスリート、スポーツ指導者など
定員:60名(定員に達し次第締切)
参加費:8,250円(税込・1日通し参加チケット)
参加特典:
- 参加者全員にイベント限定ノベルティをプレゼント
- NSCA会員の方にはCEUを付与
申込方法:
下記フォームよりお申し込みいただいた方に、参加チケット購入サイトをご案内いたします。
※購入完了後のキャンセルは原則不可となりますので、予めご了承ください。
Hammer Strength Clinic 2025 / NSCAジャパンS&C特別セミナー
ご参加をご希望の方は、こちらのフォームよりお申し込みをお願いいたします。